今更感はあるかもしれませんが、Teamsのチャットでハイタッチの絵文字を送り合うと、下記のような特別な演出が起こります。
あまり知られていないのと、送り合うとなんだかんだ楽しく、チームビルディングにも使えそうなので、紹介します。
こんな方におすすめ
- Teamsチャットのハイタッチの演出に興味がある方
Teamsチャットのハイタッチ演出はどういう時に作動するか?
どういう時に作動するか?ですが、非常にシンプルです。
お互いにハイタッチの絵文字を送るだけです。

参考
英語だとハイタッチのことは「high five」といいます
Teamsチャットのハイタッチ演出がもたらす効果
業務上、支障にならない程度に、グループチャットや個人チャットで使ってみました。
どんな時にでも、相手のリアクションは好感触でした。

行き詰まったコミュニケーションが続いているときに、こういうのがあると、少し気持ちが上を向きます
ただ、人によってはなかなか動かないこともありましたが、何度か試しているうちに作動するようになりました。
注意ポイント
パソコンの動作を軽くするために、パソコン本体でアニメーションを動作しない設定にしていると、さすがに動きませんでした
Teamsチャットのハイタッチは楽しいのまとめ
Teamsチャットのハイタッチの演出は、改めて良いと思ったので、簡単ですがまとめてみました。
使えそうな場面があったら、ぜひ使ってみてください!
みんな笑顔になりますよ!!
-
-
【実体験】転職で年収150万円アップ!成功に導く7つのステップ完全ガイド
「転職で年収150万円アップしました」──これは夢物語ではなく、私が実際に体験したことです。 新卒以来の転職でしたが、キャリアの棚卸しと戦略的な動き方を意識することで、より良い条件で転職を実現できまし ...
続きを見る
作業効率化に最適!

