【PR】 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています 転職

【35歳からの転職】LHH転職エージェントの評判は? 実際に利用した感想

  1. HOME >
  2. 転職 >

【35歳からの転職】LHH転職エージェントの評判は? 実際に利用した感想

リケイパパ

理系出身で専攻は音響工学
ITエンジニアとして10年以上働く
二児のパパ
大企業での仕事術を書いています
絶賛転職活動中!!

転職エージェントのLHH転職エージェントというサービスを使っています。

実際に使ってみての感想を書きます。

アデコLHH

今すぐ登録

※幅広い職種に強い!!

こんな方におすすめ

  • 転職を考えている方
  • LHH転職エージェントの評判が気になる方

LHH転職エージェントの特徴

LHH転職エージェントは世界最大の総合人財サービス企業アデコグループが展開する転職エージェントブランドです。

Spring転職エージェントのコンサルタントは職種別の担当制で、そこからさらに産業・業界ごとのチームに細分化する体制をとっています。

【特に強い分野および業界】
・外資系企業全般 (当社独占のグローバル企業の求人など)
・海外へのグローバル展開を図る国内企業の海外営業職(大手商社・メーカーの海外営業職)
・管理部門スペシャリスト(法務、経理、財務、人事、総務)
・ITエンジニア(インターネット業界のWeb系エンジニア)
・第二新卒(営業職、レジュメ添削や面接指導を含めたサポート全般)
・MR(メディカル業界未経験者の転職支援、実績豊富)
・Iターン、Uターン(全国に展開する拠点ネットワークによる強み)

LHH転職エージェントを実際に使ってみての感想

LHH転職エージェントを実際に使ってみました。

元々はリクルートダイレクトスカウトに登録していて、そこにLHH転職エージェントの転職エージェントからコンタクトがあり、利用し始めました。

LHH転職エージェントのイマイチなところ

イマイチだなと感じるところはないです。

LHH転職エージェントの良いところ

職種に特化している

ITエンジニアに特化しているチームという形で、職種に応じてチームが分かれているようです。

そのため、業界に詳しく、企業の人事担当者とのコミュニケーションも多いということでした。

非公開求人もあって、いろいろな会社を紹介してくれました。

エージェントの距離感が良い

転職エージェントの方の距離感がとても良いと感じました。

あまり無理強いされることもなく、サポートをもらえる形でした。

リケイパパ
リケイパパ

ガツガツこられるとしんどい、、、という形におすすめ

サイトがあって管理をしやすい

転職者用のWebページがあります。

そこで、求人に対する応募状況や進捗状況を管理することができます。

LHH転職エージェントの感想まとめ

転職エージェントのLHH転職エージェントを使っています。

エージェントさんが親切で、とてもおすすめできます。

合わせて読みたい
【決定版】 転職活動の進め方 【150万円年収アップ】
【決定版】 転職活動の進め方 【150万円年収アップ】

4月入社で転職活動を行い、年収も150万円アップで転職ができました! 転職活動の進め方を整理します。 転職活動ですが、新卒の就活と流れ自体は似ていますが、ポイントは少し異なります。 順番に沿って書いて ...

続きを見る

アデコLHH

今すぐ登録

※幅広い職種に強い!!

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
  • この記事を書いた人

リケイパパ

理系出身で専攻は音響工学
ITエンジニアとして10年以上働く
二児のパパ
大企業での仕事術を書いています
絶賛転職活動中!!

-転職